こんばんは。
一人興奮冷めやらぬ父です。
日本代表W杯出場決定!!
おめでとうございます!!!
記事を書きながら見ていましたが
いつの間にか記事そっちのけで応援していました。
浅野選手のスピードと飛び出しのうまさ
井手口選手の運動量と思い切りの良さ
若い選手の活躍する姿
最高でした!!
対戦となるのですがあいにく次男は修学旅行で留守...
一人寂しく応援後記事を書いています。(他の家族は興味なし)
前置きが長くなりましたが・・・
父1万円投資8月結果発表
したいと思います。っといっても
8月は投資が遅くなり日数が短いため
そんなに価格は動いて...ました!!
まずは
GameCredits (GAME)
日本円換算220円で10通貨購入 10GAME(約2200円)
これが8月31日現在
日本円換算1GAME243円
10GAMEで2430円+230円(微増)
色々情報はあり期待していたのですが
GAMEが前々から普及に力を入れていた
インドの取引場に上場した割には価格はそこまで反応せず
(他の通貨リスクやイーサリアムは順調に上げているのに…)
まぁマイナスにならないだけ良しとします。
次は
Status (SNT)
Statusを日本円換算約6円で400通貨 400SNT (約2400円)
現在1SNTが5.24円
400SNT=2096円-304円
GAMEの利益をかき消すマイナス
ただ漠然と読めないチャートを見て底っぽい
なんて買ったのが間違い
最後は
OmiseGO (OMG)
OmiseGOを日本円換算約890円で5通貨購入 5OMG(約4500円)
現在
1OMG=1256円
5OMGが6300円+1800円
8月合計
1万円(9100円)が1万860円に
微妙にプラス…でも手数料を入れたら?(。´・ω・)ん?
ともあれ
OmiseGOに救われました。
7月に続き8月も何とかプラスで終わることができました。
この調子で9月も頑張りたいと思います。
それでは、
ありがとうございました。また次回。